水道の水栓部品は3年から5年を目安に交換すると、水漏れを確実に防げます。

定期的に変えるべき消耗品

水漏れを防ぐには定期的に消耗品を変えるのが最適です。
劣化しない部品は存在しない、そう考えておくと問題を未然に回避出来るでしょう。

 

とは言え、近年では上質な部品が多く登場し、劣化を軽減する素材や加工が施されています。
最新の技術を使った新築であれば小まめに消耗品を取り換えなくても大丈夫でしょう。

 

一方で、古い家では定期的な消耗品の交換が欠かせません。
水漏れ被害を回避するためにも定期的に変えるべき消耗品について理解しておきましょう。

 

水道の水栓をチェックする

蛇口をひねって水を出すタイプは単水栓と呼ばれ、細かい部品が組み合わさって作られています。
ハンドルと呼ばれる蛇口をひねる部分は劣化により水漏れの原因となるでしょう。
また、こまと呼ばれる部品も劣化により破損しやすくなるでしょう。
こうした部品は3年から5年を目安に部品を交換すると水漏れを確実に防げます。

 

近年増えて来ているシングルレバーであれば、バルブ部分やゴムパッキンなどを交換する必要があります。
パッキンは使われる部分によってサイズが違うので、素人が交換するのが意外と大変です。
数千円で交換を行ってもらえるので業者を呼ぶ方が良いでしょう。
部品の交換に自信があるなら問題ありませんが、下手すれば破損させてしまうので注意です。

 

水漏れが起こりやすい場所について詳しくはこちら

 

トイレタンクの部品交換

トイレのイメージ

トイレではレバーを回していないのに水が流れ続けるケースがあります。
水が流れ続けてしまうと水道料金が大変なことになりますし、トイレの水漏れは心情的にも穏やかでは無いでしょう。

 

そこで行いたいのがトイレタンクの部品交換です。
トイレのタンクはフタになっているので開けることが出来ます。
中を覗いたことがある人は少ないかもしれませんが、様々な部品が組み込まれているのです。

 

その中でも特に重要なのがボールタップです。
これは水が流れる管であり、水量を調整するのに無くてはならない部品です。
ここが劣化してしまうとトイレの水を流れ続ける水漏れに繋がるのです。
修理方法を調べて部品交換するのも良いですし、難しいと感じたならば業者へ助けを求めましょう。