水漏れが起きたときの緊急対応
生活に欠かせない要素はいくつもありますが、その1つが生活用水ではないでしょうか。
水は飲むだけでなく、トイレの水や料理に使用する水、洗い物をする水、様々な用途があります。
自宅に居るならば、ほぼ毎日何かしらの水を使用していることでしょう。
そうなるといつか起こり得るのが水漏れの事故です。
トイレが詰まったり、水道管の老朽化によって水漏れが発生するかもしれません。
勢い良く水が噴き出し部屋の中が水浸しになっても、冷静に対処する必要があります。
水漏れの対応で一番良いのは業者を呼ぶことです。
一軒家でも賃貸でも、契約している水道局へ連絡すれば修理をお願い出来るでしょう。
とは言え、業者が来るまでの間、水漏れを放置しておく訳にもいきません。
水漏れで消費した水道代は当人の負担になるのが原則です。
部屋の被害も大きくなるばかりなので、業者が来るまでの間に出来る限りの対応をするのが得策です。
水漏れ修理業者選びについてはこちら
水道の元栓を閉める
まず、水漏れ対策で真っ先に行いたいのが水道の元栓を閉める方法です。
大抵の水漏れであれば元栓を閉めれば水は止まります。
水滴がポタポタ落ちる程度の水漏れであれば、バケツやタオルを置いておくだけでも対処可能ですが、
噴き出すレベルの水漏れであれば受け止めるのは困難です。
すぐに元栓を閉めて水漏れを防ぎましょう。
元栓の場所を知っているでしょうか?
いざと言う時のためにも、水道の元栓がどこにあるかは知っておきましょう。
一軒家であれば、庭先などの地中に埋まっています。もちろん、掘り出す必要はありません。
四角い金属のふたを見たことがあるのではないでしょうか?
水度の元栓は凍結を防ぐために地中にあり、金属のふたを開ければ閉められるようになっています。
マンションなどでは玄関横のパイプシャフトに付いているのが一般的です。
詰まりによる水漏れ
次に詰まりによって水漏れが起きた時の対処方法です。
トイレに異物を流し込むと詰まってしまう危険性があります。
もし詰まってしまったら、無理に水を流そうとしてはいけません。
異物が余計奥に入り込み、新たに流した水が溢れ出してしまうだけでしょう。
スッポンがあればそれを使って異物を取り除くのが良いですが、解消しないなら業者を呼んでください。
排水溝などが詰まった場合は、ゴミが詰まっていることがほとんどなので、取り除けないか試してみましょう。
お風呂では髪の毛が詰まっているのが一般的ですし、キッチンのシンクでは生ゴミが考えられます。
どちらも簡単に取り除けるでしょうが、それでも解決しない場合は奥で何か詰まっているので業者を頼りましょう。
賃貸マンションでは、しばしば天井からの水漏れ被害が報告されています。
発覚したらすぐにバケツやタオルで水漏れの対処をしつつ、管理人に報告しましょう。
水道管の損傷により水漏れしているケースもありますし、上階の住人が水漏れ被害を起こしているケースもあるのです。
お風呂の水を出しっぱなしにしたり、水道の水が溢れ出したまま外出していると、床にまで水が漏れてしまいます。
このように水漏れ時の対応で出来ることは限られています。
だからこそ、変に慌ててパニックにならないように注意して、被害を最小限で留めるようにしましょう。
また、いつ水漏れ事故にあっても対処できるように、水道の元栓の位置は必ず確かめておいてください。
応急処置に有効なのはタオルやバケツです。タオルはどの家庭にもあるものですし、バケツの代用品もあるでしょう。
注意するのは無理に自分で修理しようとしないことです。
故障原因を探したり、素人がガムテープなどで修理したりするのは、よりひどい水漏れになりかねません。
その場で出来る応急処置をしたら、なるべく早く管理人や業者に連絡しましょう。
今までが大丈夫でも、長い年月が経てば老朽化の事故も出てきます。
絶対に大丈夫と言う保証はないので、水漏れ対策は大切だと認識しておいてください。