エアコンの水漏れはドレンホースの詰まりが原因になっており掃除することで解消できます。

エアコンの水漏れ対策

エアコンから水がポタポタと落ちて来る、そんな被害を目の当たりにする日が来るかもしれません。水漏れと聞くと水道の蛇口やトイレを思い浮かべるでしょうが、実はエアコンにも水漏れ被害があります。

 

うだるような暑さの夏や心まで冷え込む冬に、エアコンから水漏れしたら最悪です。
ここではエアコンの水漏れの原因と対応策を紹介します。

エアコン

エアコンの水漏れの原因

エアコンの水漏れ原因のほとんどは、ドレンホースの詰まりが原因となって居ます。
ドレンホースとは排水ホースのことで、エアコンの稼働中に少量の水を出しているのです。
このドレンホースは屋外に備え付けられているので、室内に比べて老朽化が激しくなります。
地面に設置されていれば泥まみれになっているでしょうし、ほこりやゴミも溜まりやすいです。
時には中に虫の死骸が入っており、それが詰まって排水出来ずに逆流するケースがあります。
そのため、ドレンホースを掃除して正しく排水できるようにすれば、エアコンの水漏れが解消できるかもしれません。

 

他には、エアコンが傾いている場合にも水漏れが発生します。
本来は奥側に流れて行くはずの水が、エアコンの傾きによって手前に流れてきてしまうのです。
エアコン本体と壁に隙間が出来ているようであれば、これが原因になるでしょう。
応急処置として壁にしっかりと固定することで水漏れを防げます。
ただし、エアコンが落下する危険性があるため業者に連絡してしっかりと修理する方が良いでしょう。

 

稀なケースですが、アルミフィンの結露が原因になっていることもあります。
アルミフィンとはエアコンのカバーを空けた際に見える銀色の部分です。
長時間エアコンを稼働させた場合に、アルミフィンに結露が出来てポタリと水滴が落ちて来るかもしれません。
ほこりが溜まっていても水滴が溜まりやすいので注意しましょう。

 

エアコンの水漏れは注意していないと気付きにくいものです。
大事な家電などが故障しないように、使用する時は掃除をするように心がけましょう。